まだ知らぬ、日本を訪ねて

趣味の日本庭園や近代建築の紹介ブログです。

令和4年2月 向山緑地内梅林園散策

 令和4年2月中旬、春まつりが開催されている豊橋市の向山緑地内梅林園を散策しました。東三河地域では有名な梅の名所となります。少し早かったのか、開花状況は全体の3~4割程度にとどまっていましたが、それでも一部の梅は見ごろを迎えていました。

f:id:m00611108:20220221165425j:plain

「向山緑地内梅林園」 撮影:2022.02.20

梅林園の様子

 梅林園には多くの品種の梅が植えられています。まだ開花していない梅もありましたが、それでも数多くの梅の花が咲き誇っていました。

寒紅梅

f:id:m00611108:20220221165834j:plain

「向山緑地内梅林園 寒紅梅」 撮影:2022.02.20

f:id:m00611108:20220221211814j:plain

「向山緑地内梅林園 寒紅梅」 撮影:2022.02.20
鹿児島紅

f:id:m00611108:20220221170441j:plain

「向山緑地内梅林園 鹿児島紅」 撮影:2022.02.20

f:id:m00611108:20220221211552j:plain

「向山緑地内梅林園 鹿児島紅」 撮影:2020.02.20
花香実鶯宿

f:id:m00611108:20220221171245j:plain

「向山緑地内梅林園 花香実鶯宿」 撮影:2022.02.20
小梅

f:id:m00611108:20220221172913j:plain

「向山緑地内梅林園 小梅」 撮影:2022.02.20
乙女

f:id:m00611108:20220221173804j:plain

「向山緑地内梅林園 乙女」 撮影:2022.02.20
未開紅

f:id:m00611108:20220221174230j:plain

「向山緑地内梅林園 未開紅」 撮影:2022.02.20

f:id:m00611108:20220221211250j:plain

「向山緑地内梅林園 未開紅」 撮影:2022.02.20
冬至

f:id:m00611108:20220221212106j:plain

「向山緑地内梅林園 冬至」 撮影:2022.02.20
白加賀

f:id:m00611108:20220221212510j:plain

「向山緑地内梅林園 白加賀」 撮影:2022.02.20
緋の司

f:id:m00611108:20220221213110j:plain

「向山緑地内梅林園 緋の司」 撮影:2022.02.20
南高

f:id:m00611108:20220221213847j:plain

「向山緑地内梅林園 南高」 撮影:2022.02.20
紅鶯宿

f:id:m00611108:20220221214358j:plain

「向山緑地内梅林園 紅鶯宿」 撮影:2022.02.20
白ぼたん

f:id:m00611108:20220221214724j:plain

「向山緑地内梅林園 白ぼたん」 撮影:2022.02.20

 梅が咲く時期を迎えると、いよいよ春が見えてきますね。